top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
散財と言う名の翼を授けて
イマンジーの日記は音源やプラグインの感想や解決する過程を書いてたりしててその辺りはかなり頻繁に読まれてるんですけど最近になってようやく僕の心情の日記も読まれている模様。 心情というか考察と言った方がイイのかも知れませんけどね!...
2020年2月20日


祝千回
この日記で千回目。 イマンジーはただ一つづつ積み上げてきただけです。 謙遜じゃなく自慢ですけど。 もちろんこの千回の中には記事も含まれていますので純粋に日記だけじゃないので悪しからず。 この wix で日記を書き始めて二年程度で達成しました。...
2019年12月14日


旅は道連れ世は情け
おはようございます! イマンジーの朝は今にも始まりそうな。 先日、あ、一昨日の出来事。 うまい棒の輪切りになったスナック菓子あるじゃない? それ食べてたら詰め物取れましてん。 悲惨。 よりによって週末に差し掛かろうとしてるこの日に。...
2019年11月1日


希少価値の裏側
ムッチャすごいもん見れたわって時あるじゃない? そんなイマンジーは貴重だって思いますけど味方を変えれば当たり前かも。 馬鹿と天才は紙一重って言いますけど貴重と当たり前も紙一重! 駅に着いてふと向かい側のホームを眺めると中途半端な位置に停車してる電車があった。...
2019年10月30日


音楽教室お持ち帰り始めてました
やっぱ朝から日記がちょうどイイ! イマンジーの朝は日記から。 水筒を遠くに忘れてきた僕は水分補給をする気が無くなりました。 水が一番。 ジュースは甘いのがキツイし喉渇くから避けたい。 って考えてたら何も飲まずで過ごして口から喉にかけてが変な感じ。 なんか重々しい感じで。...
2019年9月30日
昨日の中華
やっぱ日記は朝書くのがしっくりくる。 イマンジーの午前の使い方。 今日はゆっくりな朝であまりお腹がすかない。 昨日の中華がお腹に残っているのでしょうか。 たくさん食べましたからね。 自分を通して誰かと誰かが新しい関係を持ってくれるのは嬉しいもんです。...
2019年9月22日
立ち向かう勇気に
おはようございます。 いいえ、もう寝る前です。 イマンジーの日記は久しぶりに夜。 割と日記を書く時間ってこれくらいの時間が適してるのかも! 今日の外の予定が無事に終了。 人に何かされても立ち向かえる強さを持つって凄いなって思います。...
2019年9月22日


感じた先にはいつも自分がいる
朝から秋を感じる季節の感覚。 イマンジーの耳は多分治りかけ! ブログとか日記とかはたまた自分の関わったり作るモノ全て。 そこで誰かを褒めようと非難しようとどんなコト書いても結局は自分のコトなんだなってよく思う。 だってそこに描こうとしてるコトって自分で考えて手を動かしてって...
2019年9月9日


場末の
どうせ誰も読んでいないんだろう場末の日記かと思ったら割と読んでる人が多い日記、イマンジー日記。 あまり会ったことのない人にも読んでますって言ってもらえるのは嬉しいもんですよ。 楽しんでもらえれば幸いです! 昨日は久しぶりに予定が詰まっておった一日。...
2019年7月11日
日曜日
もう一週間が過ぎてしまう。 イマンジーの週末はまだきて欲しくなかった! 一週間の感じ方って状況によって変わりますよね。 今週がまさに変わったのです。 作曲系の進みが悪い。 思ったほどに終わってないから来週に持ち越したくなかったんですけどコレはかなり危険ですよ!...
2019年6月9日


僕の音楽教室には演劇が含まれます
最近は打ち合わせが多いのでイマンジーの頭がショート寸前かも。 いえ、ショートはしませんけどお腹が空きます! 増えてるのってイイですよね。 自分の努力が何かに変わっていくのです。 だけどあまりに増え過ぎるのも嬉しい反面、身が引き締まる。あ、身じゃなくて心です。...
2019年6月5日


僕がきゅうりを食べる時
きゅうりとかレタス好きなんですけどぶっちゃけ野菜食べる時ってマヨネーズつけたいから食べてる様なもんですよね。 誇張し過ぎたイマンジー、下心剥き出しでお願いします! でも本当に美味し野菜ならマヨネーズつけない方が望ましいのかな。...
2019年5月7日


宵の酔いに弱いの
酔っ払っちゃった〜。 イマンジーの酔いは宵に弱いの! 長き夜の 心を惑わす 丸い粒 チョコパイ一つで 夜も眠れず チョコパイって美味しい。 アレは悪魔の実なのかも知れない。 チョコレートとイチゴが入ってる方ね。もちろん王道のチョコパイも充分過ぎるほどの魅力を携えてはいますけ...
2019年5月4日


戻ってきたストーブ
あまりの寒さに片付けたはずのストーブをまた出したイマンジーです。 僕の季節は一瞬でした。 まだ冬服を片付けていなかったのが不幸中の幸い。 風邪ひきそ。 寝る前に布団に入ってするコト。 漫画読んでゲーム。 だいたい途中で寝ちゃいますから。...
2019年4月30日


題名の重要性ってあるけど
最初の印象から決めてました! イマンジーだって見た目は重要なのかもしれません。 正直見た目で何か決めるのって凄く嫌いなんですよ。 中身があってなんぼだと思ってるし今でもその気持ちは大して変わってないと思います。 だから見た目に一切こだわらずに生きようとするコトが多い。...
2019年4月14日
思うコトなんていくらでもある
おはようございます。 週末の朝からイマンジーがひょっこり半! 半分だけ覗いてるのは一体どこからでしょうか。 なんだか最近また日記が読まれている。 一体何が違うのだろうか。 わからないけど増えているのは事実だからもっと変なコト書いていこう! もちろん思いつけば、ですけれど。...
2019年4月13日


弁当の勘違い 最終章
昨日から昨日から続く日記。 イマンジーの物語は最終章! ってかニ回しかないですけど。 ベントマンからの帰り道でも気になって仕方がない。 買った弁当が和風まぐろカツ重なのか和風ロースかつ重なのか。 それでも家に帰って弁当の蓋を開けてみたらわかるでしょう。 匂いも違うだろうし。...
2019年4月6日
トイレに行く回数
頻尿ではありません。 しかしイマンジーの水分補給や排出は死活問題。 水分摂り過ぎると耳が聞こえ辛くなり、控えると聞こえる様になる。 僕の体は一体どうなっているのでしょうか。 なんらかの内蔵に障害があると思われるけど誰にも答えるコトが出来ません。...
2019年3月18日
警告三回
イマンジーぐっすり。 よく寝ましたわ〜! 昨日は日付変わる前には寝てたと思われる。 睡眠時間を自慢するならいかによく寝たかを自慢出来るとイイですよね。 寝れてない自慢したら自分に管理能力のなさが露呈します。 YouTube の規約が変更されました。...
2019年2月26日


越えた先の話って聞いたコトない
日記の向かう先はどこへ。 イマンジー今何時? 15時を少し回ったところです。 もう僕は AI として生きようかな。 A Imanjy の略ですけどね。 この場合もちろん人としては数えられません。 そしてら目の前の壁なんて微塵も意識しなくて楽しめるんだろう。 あ、感情ないか。...
2019年2月13日
bottom of page





