top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


新しい夢が出来た気がする
イマンジーだって夢を見たってイイじゃない! ふとそんなコト思った。 今日は 1時には寝て明日朝から活動するぞ。 こんな夜食を食べたんですけど実は二つの隠れた事実があるんです。 見てもわかる人はいないと思いますよ。 もし二つとも気付ける人は想像力が豊かな人なんでしょう。...
2020年9月18日


発酵に重ねる調味料の芸
お腹が空いてしまうのよ。 深夜の仕事は。 イマンジー空腹との戦い。 お腹が空いたらチョコを食べればイイじゃない! そんな声が中世から聞こえてきそうですがとりあえず食べますよ。 コレ。 柿の種がチョコの塊の中に入っている。...
2020年8月15日


発酵に発酵を重ねて
重ねてお詫び致します。 イマンジー不徳の致す所で御座います。 御座候! 本日はこの人とお話して来ました。 ついにシールに引き続き Tシャツが出来ます。 まず Tシャツ第一弾としてうさんちゅ 。 うさんちゅって僕がラインでよく使ううさぎのゆるキャラ。...
2020年8月12日
あなたとわたしの減点法
初対面で感じのイイ人って後で悪くなるみたいなのどこかで聞いたりしたけどそれって当たり前じゃない!? イマンジーは思うの。 足してくか引いてくかの違いじゃないかって。 とりあえずお腹が空いている。 でも食べるの納豆と米。 なんて健康的な食卓なんでしょう!...
2020年7月6日


昼ごはんの創作物
お腹が空いちゃうよ。 イマンジーはなるべく我慢しないで食べる様にしています。 食事をね。 美味しいハンバーガーが食べたいと思いながら用意した昼ごはん。 ハンバーガーとかけ離れていますけどイイんです。 昔はこう言う食事すらまともに食べれなかったんだなってしみじみしちゃう物語を...
2020年3月20日


大きな発表会、決まってきました!
今日はどこかで花火が上がるらしい。 イマンジーは無縁。 人生の花火ならいつでも打ち上げたい! バーベキューするってイイですね。 と言っても人のガレージでやるのですけど。 七輪で焼く。 煙が出てもガレージは外だから気にならない系。 ケムに撒かれることもありません。...
2019年7月15日


ご飯と納豆とゆかり
お腹が空いたら何食べるかの選択に時間をかけるイマンジーです。 その時にあるモノで一番美味しい思いをしたいんでしょうけど仇となる。 ご飯の上に納豆と卵とゆかり。 僕は卵をかけた時に起こるあの独特の食感がどうしても嗚咽してたんですけどなんだか最近食べれるみたい。...
2018年11月14日


朝から少しわかった気がする
イマンジーの生活はようやく平穏を取り戻しつつあります。 睡眠時間の捉え方が起こす要領との関係性。 深夜にお腹が空いて久しぶりに納豆食べたら美味しい! 挽き割り最高じゃない?! 久しぶりの塩味が食欲を煽ります。 仕事が出来る人って睡眠時間を削ってやってるって思われがちですけど...
2018年10月24日


夜食の配分
深夜の挑戦 TNG ! イマンジーは卵かけご飯が嫌いです。 だからコレ最初に食べようとした時の自分はどうしても思い出せません。 もう疲れてどうでも良くなってたのかも知れませんし食べてみたくなったのかも知れません。 しかし今回で 3回目の TNG 。...
2018年9月12日


納豆 金のつぶ国産ひきわり 3P ミツカン
どうして僕が好きになったモノ達は消えてしまうんだろう。 高校生の頃から好んで使ってたピックも廃盤。 自分の持ってるタイプのギター、ほとんど見ない。 イマンジーの完成は廃退?! 御察しの通り、前回紹介した納豆は見かけなくなったので新しいのに挑戦してみました。...
2018年5月29日
からぶる
イマンジーの朝は寝坊。 と言っても誰に迷惑掛けた訳でもありませんが自分が一番わかってる! 起きたら昼前だったので昨日よりは遅い。 そういえば以前に僕を起こしたインターネットの営業、あれから音沙汰ナッシング。 めんどい客だと思われたコトでしょう。...
2018年2月15日


納豆 おかめ納豆 ひきわりしそ海苔風味
美味しい納豆はお好きですか。 前回の納豆よりも好みのが見つかりました! イマンジーにとっての納豆は夜食の共。 ひきわり納豆。 ひきわりは粒が小さいのが特徴。 挽き割りしてますもんね。 もん〜っねっ! 蓋を開けましょうか。 コレです! コレな。 紫蘇です。 シソ。...
2018年2月8日


納豆 おかめ納豆 まろやか昆布だし
美味しい納豆食べたい! イマンジーは夜食に食べるコトが多いです。 しかし豆が大きい納豆はあまり好きじゃありません。 ひきわり納豆は小さいからタレとよく絡む。 この納豆が僕の最近の流行り。 このまろやか昆布だしが重要。 まろやかですから。 もちろんピックは付いてませんよ!...
2018年1月30日
bottom of page