top of page
Back to page
一つ戻る
Back to page
一つ戻る
Back to page
一つ戻る
IMANJY
MUSIC
作編曲
COMPOSE
音楽教室
Music School
役立つ記事
Hel
p
fot your music
ログイン
問い合わせ
気軽にこちらから
音源 LABS Uilleann Pipes / SPITFIRE AUDIO
音源 LABS Obsolete Machines / SPITFIRE AUDIO
音源 LABS Vintage Keys / SPITFIRE AUDIO
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
Back to page
一つ戻る
All 全部
環境のせいにしない、大きな発表会への軌跡
日記 青い気まぐれ
音源やプラグイン 使ってみた感想
弦交換の記録
DTM 始める 知っておきたいコト
問題解決。諦めない心、灯せ道筋!
Imanjy Studio 使われているモノ
食べんじーの美味しい記事
便利な経験、新しいコトに挑戦しよう
劇団 Avan 劇伴が出来るまでを追ったドキュメンタリー、二つの舞台裏
検索
感覚を言葉にするって意味がある
イマンジーの頭の中覗いてみない。 いつも意識しないでやってる感覚を言葉にしたらどうなるでしょう。 この日記ってこういうことを書きたんです! そもそも僕が好きでないコトに曖昧な表現ってのがある。 抽象的な表現とも言うけど具体的じゃない言葉が好きじゃないからこそ感覚を言葉にした...
2020年10月6日
全力でやるから比べれる
生きてりゃ過去の自分と比べてる。 いつでも。 それがその人の基準になるしその人の大きさになっている。 でも明確に比べるって言葉を使うと嫌がる人が一定数いるから不思議。 そう言う人って気づかぬところで比べまくってるのに言い方変えて満足してそう。 イマンジーは明確に!...
2020年8月25日
お昼の散歩道
本日のイマンジーは一歩も外を歩いておりません! だからかな。 ハムが美味しく感じられるの。 コレ。 コーヒー牛乳なんですけど朝起きてパン食べるか米食べるかひとしきり悩んだ後、結局いつも通りパンを食べてコーヒー牛乳飲みたくなるじゃない。...
2020年8月8日
表現の自由
イマンジー、デマンジー、イソジン。 この中で間違いはどれでしょう。 答えは。 髪の毛切ったら風呂時間が短くなってそこから始まる気持ちの変化が垣間見れます。 ギター弾いてても髪の毛が邪魔をするコトが無い。 大きな変化です。...
2019年7月31日
この世の天才達って一体どんなん
この世には物凄い天才がいるもんだ。 イマンジーもそうありたかった。 しかしコレばっかりは日々の配慮の結果だと思うとぐうの音も出ません。 グゥグゥ。 寝てませんよ! どんなとこにも天才はいるって聞くと何だか凄いって思うけど何がどう凄いのか聞かれて答えられる人がどれほどいるだろ...
2019年2月28日
高速化
もう模様替えはしたくないもんです。 予定よりだいぶ遅れが出てますからね。イマンジーが早いのは朝だけ! 気づいちゃった人は名探偵になれますよ! 昨日の日記から明らかに変わってる箇所があるんです。 写真の角度とかが違うのでわかり辛い、そんな世の中だから〜。...
2018年11月2日
実力の相違
うわ〜、ツイッターやりながら事務仕事してたら次何やるか忘れちゃって未だに思い出せません! イマンジーの記憶の扉はすぐ閉まる。 実力があるのと伝えるのが上手い人ってのは必ずしも一緒じゃない。 一流の人だから多くを学べるモノでは無い。 それが何に対しての一流なのか。...
2018年5月30日
bottom of page