top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
真似するのってイイ
みんな最初は誰でも真似するところから。 イマンジーは何の真似をしてきたのでしょうか。 大量ですよ。 生きてるコト自体真似。 何かしらの真似をして生きている。 産まれた時から。 なのに何故かいつの頃からか真似をするのは良くないって環境に変わっていくのよね。...
2020年6月4日
気分と意思の違い
今日の気分はどんな気分だろう。 イマンジーの今の気分はコロナで自粛とさせて頂きます。 気分で行動するのか意思で行動するのか。 気分でって人は頼りなく、意思を持ってる人は頼りたい。 そんな印象の違いがありますけど実際どうなんでしょう。...
2020年5月2日


ルームシェア
部屋を共有して使う。 イマンジーは共有されません! ルームシェアって言葉。 一つの物件を借りて二人以上で一緒に住む。 それがあるならホームシェアがあってもイイんじゃない!? 一軒の家を借りて複数で住むのではなくて同じアパートやマンションに住む。 そんな考え方。...
2020年3月22日
ありがとうとごめんなさい
自由なんです! 何してもイイ。 けどその責任は必ず取らないといけません。 イマンジーの責任はそこにあるの。 自分のしたコトを可愛く言ってみたり厳しく言ってみたりと言葉一つでなんとでも言うコトは可能です。 ただ、その事実を周りの人が見てどう思うかは別問題。...
2019年9月24日
立ち向かう勇気に
おはようございます。 いいえ、もう寝る前です。 イマンジーの日記は久しぶりに夜。 割と日記を書く時間ってこれくらいの時間が適してるのかも! 今日の外の予定が無事に終了。 人に何かされても立ち向かえる強さを持つって凄いなって思います。...
2019年9月22日
簡単なモノは簡単でしかない
イマンジーの苦労はどんなだろう。 たまに思うんですよ。 簡単に身につけたモノって簡単にな失われるって。 苦労して得たモノほど一生モノに近付いて。 朝から活動するってなんてステキなんでしょう。 モテたかったら早起きするに限るね! モテなかったら早起きが足りないんでしょう。...
2019年6月26日


体重の変化と夢物語
昨日計ったらなんというコトでしょう。 体重が減ってました。 ビー! イマンジーです。 この前初めての 50kg を経験したところですがあれから数日後、 51.4kg まで増えてたんですよ。 実はね。 なんか体が重くなったわぁ〜って言ってみたいじゃない!...
2019年4月7日


昔語り
過去の話、自慢話、自分語、イマンジー語り。 残念ながらそう言うのは売れません! 音楽とは全く関係ないところにいて、偶然に楽器を演奏する機会があって、少し弾いたら意外に上手ですねって言われて、昔少しやってたんですよって言う出会いがあったら最高じゃない!?...
2019年3月27日
幸せの定義
何かを何かを考える時、イマンジーの思考はどうなってるんでしょうか。 決めちゃうところから始めてもイイじゃない!? 気持ちでお金があってもなくても幸せになれると言うか過ごせる。 お金持ちだから幸せとかお金が無いから不幸。 もしそう言うならば基準がお金って言う一点のみでしか考え...
2019年3月6日


冬の曲、公開しました!
イマンジーのミックス風景は効率を追い求めています。 と言うか時間を考える人はこんな感じですよね。 扱いやすさってのも重要なんです! iPad にインストールしたアプリで使えるんですよ。 やっぱマウスで動かすより自分の指で動かす方がはるかに効率イイ気がする。...
2018年12月19日
関係を持つ
持ちつ持たれつイマンジー。 誰もが何かで繋がっている。 そんな実感、あるじゃない! 昨日は朝にトースト、昼にカップ麺、夕方 CoCo壱のハーフひれかつカレー、夜にラーメンとチャーハン。 久しぶりにこんなに食べてお腹いっぱい。 コレでカロリーがいっぱい溜まったかな〜。...
2018年11月10日


仲間と楽しむ
ようやくこの仲間の連載もこの日記と次回で終わりです! イマンジーは常にこんなコトばかり考えています。 と言うか日本の法律に則ってやりたいだけですけど。 人間関係って簡単では無いですけど楽しいと思います。 基本的に本人に直接言う、またはそうなれる様な関係を作りますからね。...
2018年8月28日


仲間と伝え方
おはようございます。 イマンジーは最近、生活のリズムが乱れ気味。 良し悪しは第三者の他人が判断するコトなのですが、そう言うやりとりが出来る人の周りには似た人が集まってくる。 もちろん感謝を伝えない集団にはそれなりの人が集まる。...
2018年8月27日


仲間と召使い
今まで書いてる日記。 続けて読むと全部が繋がる様になってますよ。 日記の題名が一部同じになってますから。 イマンジーも繋がりたい! 言って終わりなら当たり前。 行動するから初めて人に見てもらえる。 僕はそう考えていますし実際に周りの人を見てると配慮っていう行動が出来ている人...
2018年8月26日
提案するというコト
ありのままで。 イマンジーの心はいつも共にあります。 って何がやねん! 誰かに提案しないといけない時もあるでしょう。 そんな時、いっぱいの提案を持っていくのがイイのかそれとも一つの提案を考えぬくのがイイのか。 僕は一つしか出しません。 ほぼ通るから。...
2018年6月27日
末端から始まる終端
納豆ってイイなぁ。 出汁風味のつゆかけると美味しい。 なんだかんだで少し塩味が恋しい時はイイですよね。 優しい塩味が心を満たしてくれる! イマンジーの体に塩分は必要ですから。 そんな感じで塩を摂取し続ければどうなるのでしょうか。...
2018年6月27日
24日は京都です
もう後二日。 イマンジーは久しぶりに友達っていう関係の人と遊ぶのかも知れません。 友達。 この関係は嬉しいのかどうか。 仕事じゃないにせよ、仕事の関係だったりむしろ仕事での飲み会だったりで人と会ったりすると遊ぶって言う時間ではありません。...
2018年4月22日
つながっている
朝から起きているとすごく時間をいっぱい使った気持ちになってます。 イマンジーは明日も!? 起きれるとイイな〜! つながっている。 僕は人脈って言葉が嫌いです。 例えとしてはイイんですけど印象が良くないんですよ。 あくまで僕の周りの人がです。...
2018年2月15日
bottom of page