top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


プラグイン Reverse / Initial Audio
全てを裏返す! イマンジーは使ってみて驚いた。 簡単に出来ちゃう! Initial Audio と言う会社から出たこちらのプラグイン、Reverse 。 何でも逆再生しちゃえるんです。 逆再生しようとしたらオーディオファイルを反対に向けてってしないといけないんですけどそれを...
2020年9月17日
モノ作りの原点って何だろう
イマンジー、感涙! 久しぶりに日本のドラマ見ましたと。 とととのと。 数日前から少しづつ見てたのがあるんですよ。 久しぶりに観たまっすぐな感動。 もちろん仕事の話なのでお金も権利も人も絡んでくる内容なんですけどイイ内容でした! 下町ロケット。 技術者の作る先には人がいる。...
2020年9月2日


音源 LABS Piano Pads / Spitfire Audio
イマンジーの周りに熱いセール情報がどうりで溢れてる訳だ! セールの買い物はアツイうちに。 今月は Piano Pads 。 ピアノのパッドですね。 ピアノの音が薄く伸びた感じの音。 更にキラキラした纏を付けて。 もう毎月の無料音源といえば Spitfire Audio...
2020年8月7日


音源 LABS Rare Groove Piano / SPITFIRE AUDIO
毎月でる恒例の音源。 年が明けてもまだ出るみたい。 イマンジーは驚きと共に試してみました! 今回も SPITFIRE AUDIO こちらの会社から出た音源がまた新しい分野を開拓してきました。 LABS の最新作は Rare Groove Piano 。...
2020年1月28日
寒くない様な寒い様な冬なのでしょうか
イマンジーは寒がりなんです! ガリガリなんです。 だから寒いのか。 ふと気付けば年末なのに体重計に乗っていない。 僕の体重は一体いくつなんでしょうか。 前に 51.4 kg って喜んでたんですけど今はいくつなのだろう。 52 kg になってないかな〜。 目標は 60 kg...
2019年12月21日


音源 LABS Modular Piano / SPITFIRE AUDIO
今月も待望のイマンジーがお送りする無料音源紹介。 Modular Piano が出ました! 今回からステレオで動画を作れますからね。 高級音源の会社 SPITFIRE AUDIO から出た新しい無料音源、LABS Modular Piano 。...
2019年2月28日
DTM 始める 十二曲目 打ち込みの歴史
打ち込んでる姿を見るのは尊い。 イマンジーは一生懸命打ち込んでても誰にも見られてないので誰か気づいて〜! 録音と打ち込み。 最初の一歩でどちらを選べばイイのか。 慣れていない人でしたら打ち込みの方がイイのではないでしょうか。 打ち込みってそもそも何だろう。...
2018年8月11日


DTM 始める おまけ 実際の世界では
おまけが始まる。 イマンジーの人生におまけなんてありませんから! DAW で曲作り。 この中身を現実世界に置き換えてくとどうなるのか。 まずは DAW を起動しますよね。 現実世界だと録音スタジオに入ったのと同じです。 しかもその録音スタジオには必要な楽器奏者やマイクなどの...
2018年8月6日


音源 LABS Piano, Strings, Drums / Spitfire Audio
無料と言うかこれ無料でイイのか!? 感無量な Imanjy 。 思わずローマ字表記しちゃいましたよ! 無料の音源だからと侮るなかれ。 ストリングスを始めとするオーケストラ音源で有名な会社、SPITFIRE AUDIO が出してるんです! LABS という名前。...
2018年6月30日


バンド図鑑
イマンジーの朝は宅配便から。 起こされましたよ。 郵便の人に。 でもなるべく受け取らないと配達する人も大変でしょうから。 こちら。 遂に発刊されましたよ! 何部かもらいました。 バンド図鑑 全国のタワレコや楽器屋、音楽のスタジオでもらえます。 無料です。...
2018年2月3日
bottom of page