top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
優先順位をかえたら充実しちゃうから
生きている。 眠くなる。 イマンジーの日常はどこからでしょうか。 睡眠。 僕が何よりも重視しているコト。 切羽詰まってる時は寝れていない時もありますけどそれ以外はちゃんと寝てますよ! でもあまりに睡眠を重視するあまり仕事が遅れるコトもまた事実。 この割合が悩ましい。...
2019年8月23日
新しいって理由なんて要らない
新しく何かが始まったらやってみたくなるのがイマンジーの心。 やっぱ試してみないとなんとも言えませんから。 ラインの新しく使える機能、オープンチャット始めてみました! コレ。 誰でも参加出来て招待も要らないみたい。 教室の情報や遊びとか部活動やりますよってのに使おうと思ってい...
2019年8月21日
久しぶりに曲
おはようございます。 今週末 24日はイマンジーの教室の発表会とライブのイベントです。 楽しみですね! そんなイベントの準備も進めながら、作曲の仕事もしながら、趣味の曲も作っているわけですがこの数カ月はサボり過ぎていたので今月からちゃんと手を抜かずにやっていきたいなと思う次...
2019年8月19日


最高なイイ
イマンジーの夜は更けていく。 人知れずひっそりと。 イイ演奏を聴けました。 やっぱ上手な人の演奏はイイ。 もちろんいろんな演奏の良さがあるのでだからどうって訳ではありませんよ。 上手な演奏の良さがあるって意味です。 小さな会場かもしれませんけどそんなコト問題じゃありませんよ...
2019年8月11日


巡り巡る
朝から休む暇あるのでしょうか? イマンジーの週末、始まります! 先週お世話になってる人からライブの誘いが。 とあるジャズトリオの演奏聴きに行きませんかと。 当初は金曜日のライブか土曜日のライブかで誘ってもらっていたのですが金曜日はギターの人が上手なんです。...
2019年8月10日


大きく最期に羽ばたいて
最後の力を振り絞って大空へ! イマンジーの翼はありませんけどね。 でもどうせ生きるならこう言う生き方に憧れてしまいます。 ってか、最期に振り絞るくらいなら今振り絞りたいけど。 8/24 に迫ってる発表会とライブのイベントも準備が進んでいます。 去年よりも何か違う。...
2019年8月6日
強烈な眠気に誘われて
朝は早く起きれたけどたまにはこんな日もある。 イマンジーの一日はバラつきあり過ぎ! 昨日はすっごく眠くて寝てしまった模様。 気がついたら朝。 全身筋肉痛。 机の上は全てやりかけ。 自分のコトながら嫌なもんですね。 片付いてない状況は嫌いです。...
2019年7月12日


新しい発表会の形
昨夜は 21時過ぎには寝ていた模様。 イマンジーの夜明けは早い! 早く寝て早く起きる。 そして二度寝。 結果起きたの 10時前。 最高の一日が始まるよ。 昨日の小さな発表会。 理想的な雰囲気で終わりました。 小さい発表会ですから小さくやればイイんです。...
2019年6月16日


新しく、テーマソング作ります
そろそろ何が起こるのかお知らせできますよ! 今回はイマンジーの曲作りに密着。 ばらばら。制作委員会の皆様と曲を作るんです。 愛知県は大須、上前津の辺りで何かしたい。 そんな心が一つになる時が来ました。 コレ、僕が言いたかっただけです。...
2019年6月5日


僕の音楽教室には演劇が含まれます
最近は打ち合わせが多いのでイマンジーの頭がショート寸前かも。 いえ、ショートはしませんけどお腹が空きます! 増えてるのってイイですよね。 自分の努力が何かに変わっていくのです。 だけどあまりに増え過ぎるのも嬉しい反面、身が引き締まる。あ、身じゃなくて心です。...
2019年6月5日


新しいの
昨日からお腹が痛いのにトイレに行くとただただ座ってるだけの時間になる現象。 そろそろ化学的に解明されてもいいのではないでしょうか? コレは科学じゃなくて化学です! イマンジーのお腹は万華鏡。 ちなみに今日の朝もずっと座り続けるコト一時間以上。 ようやく出ました!...
2019年5月13日


あなたに出会えて良かった
現実ってのは厳しくも優しい世界なの。 イマンジーの世界は厳し目! 生きてる分だけ出会いがある。 その出会いってのはいつもイイ出逢いばかりとは限りません。 時にはそうでない悲しい出会いもあります。 人の命がかかった出会いも。 先生に出会えて良かったです。...
2019年4月24日
来年から始まる新しい挑戦
明けてません! イマンジーの年末年始はあるのでしょうか。 師走ですから走ってます! 年が明けたら 1月に新年会をいつものしげか伏見辺りで考えています。 予算は ¥4,000 程度。 美味しいモノ食べて話ができればそれに越したコトはありませんから。 2月...
2018年12月10日


来年から始まる新しいコト
朝から割りと油物を食べてお腹が重いイマンジーです。 僕の想いは届く日が来るのでしょうか。 ってか寒い! 昨日は夜に話をしてきました。 来年の大きな発表会について。 8月か 9月上旬に開催する方向で検討しています。 全ては年明けには確定出来る様に進めていきますのでもう少しお待...
2018年12月8日


音源 Whistle / Rast Sound
コレは面白そうな音源。 口笛。 イマンジーの口笛はあまり上手じゃないので助かります! Rast Sound から出た無料音源、Whistle 。 そのまんまですね。 直訳して口笛。 メイン画面。 鍵盤の割り当てが赤、青、黄と三箇所。...
2018年12月7日


お笑いの決戦から学ぶコト
面白かったわ〜! イマンジーはお笑い好きですよ。 学ぶコトなんていっぱいあるんです。 M1 見ました。 条件はあるものの日本中から集まった漫才師が競う大会ですからね。 みんな凄いですよ! あまり笑えなく批判されるような人もいるかも知れませんけどその場でテレビに映ってる時点で...
2018年12月3日


DTM 始める 二十二曲目 コントロールチェンジ より人間味を出す為に
打ち込んでくといろんな編曲が可能になるから一気に世界が広がって気持ちイイもんです。 イマンジーももっと! 上手な打ち込みと下手な打ち込み、一体何が違うのか。 コンピューターの演奏なのに人間っぽさがあるかどうか。 打ち込みの時にベロシティを考えてるからイイと思ってもそれだけじ...
2018年11月24日


憧れ
憧れはいつの日か実を結ぶのでしょうか。 イマンジーにはまだ程遠い。 誰しも憧れや理想はあると思います。 それがどんな分野であれ。 僕にももちろんあります。 と言うか最近はそう言うコトも考えてなかったのですけど久しぶりに思い出しました。...
2018年9月26日


大きくなれ
ヤバすぎじゃない?! 今年は花火見てもしてもないよ。 夏っぽいコトしたのか。 イマンジーっぽい。 予定があるのは嬉しいですね。 夏の予定ありませんでしたが。 しかしいいんです。 僕の夏は今月末まで延長されてますから。 当然、自由研究も宿題も延長されてますからね。...
2018年9月1日


イメージなんてあるなら変えてしまえ
汚れってのはね、お湯に入れば取れるんですよ。 それなのにゴシゴシ皮膚を擦り付けてまで何を取り去りたいんだい。 過去の自分かも。 イマンジーの過去ってかこつけて! 確かコレが最初に今のストラトを手にした時の音です。 RS Guitar Works こちらの会社のギターです。...
2018年6月16日
bottom of page