top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


Tシャツ着てみたけれども
気がつけばもう 9月じゃん! イマンジーの驚きは隠せません。 もう今年が終わってゆくなんて。 Tシャツ。 出来上がって着てみましたよ! 少し大きいサイズ感。 コレは大物になれというコトなのでしょうか。 それでも僕はまだまだ小物ですけども。 僕が着るとこんな感じ。...
2020年9月3日
伝えたいのはキッカケです
イマンジーの信念は誰かのキッカケに。 それでイイんです。 それだけなんです! 大体の物事は三つが基本になってる考え方をしますけど何でしょうか。 音楽なら旋律、拍子、抑揚。 音源として出来るまでって考えたら作編曲、録音、仕上げ。 こんな感じでしょうか。...
2020年8月27日


世の中三つの決め事
眠い。 けどやるコトやってる。 イマンジーそろそろ限界かも。 生きてくために必要なのは衣食住。 世の中の社会主義に必要なのは三権分立。 どんなガタガタした床にも座れる椅子は三脚。 3 が溢れてる! きっとこの三つの要素が重要なんですよ、なんにせよ。...
2020年6月11日
運ばなくてもイイんだよ
やりたくないならやらなきゃイイしやりたいならやればイイ。 ぶっちゃけこの二択しかないと思うんだけどな。 イマンジーは三つ目をよく選んでますけどね! 運ぶ業者の賃金が安いとかどうとか。 時給じゃないのに何言ってんだろう。 強制されてる訳じゃないのに何言ってんだろう。...
2020年2月6日
三権分立
日記って一日の出来事書くのが普通だと思うのだけれども。 イマンジー日記は思ってるコト多目! 三脚ってどんなとこでもグラグラするコトなく立つ。 そんなコト考えてみたら世の中三つの要素が分かると上手くいくコト多いと思うんですよ。モンテスキューも言ってたじゃない? 三権分立。...
2020年1月28日
日曜日
もう一週間が過ぎてしまう。 イマンジーの週末はまだきて欲しくなかった! 一週間の感じ方って状況によって変わりますよね。 今週がまさに変わったのです。 作曲系の進みが悪い。 思ったほどに終わってないから来週に持ち越したくなかったんですけどコレはかなり危険ですよ!...
2019年6月9日
早く、綺麗に、美味しく
三種の神器。 イマンジーの大切にしてる三つは空腹、絶望、事故。 なんも楽しくね〜! 世の中の仕事に求められるコトって早く綺麗に美しく。 早さがあって質が高くても汚くならない商品。 早くても汚くて不味かったら誰も買いません。...
2019年1月31日


夢を描いちゃダメですか
大きく大きく夢を持とう。 それはいくつになっても変わらなくてもイイと思うんです。 イマンジーの夢はもう叶っちゃったのでどうしようか考え中。 夢を持ったってイイじゃない! 大人になると夢を持つって言葉が目標にすり替わる。 夢って聞くとなんか責任感のない言葉に思えるんでしょうね...
2018年12月4日


正しい座り方ってなんだろう
椅子に座ってると考えちゃうイマンジー。 どうやって座ったら最も負荷がないんだろうって。 あ、腰にね。 どんな物事にも正しい姿勢ってあると思います。 ギター弾くのだってそうなんだからキット。 物事の取り組み方ってそういう姿勢の綺麗さも外から判断する一つの要素なんじゃないのかな...
2018年11月24日
Ima をかし
春はあけぼので始まる有名な話と言えば何でしょう。 イマンジーはいとをかし。 いつかはそう言われたい! 枕草子。 原文は季節ごとの移り変わりを繊細な描写によって綴られています。 春はあけぼの、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝がそれぞれイイわぁ〜って内容だったと思います。...
2018年10月15日
ギターの音変わったの気づいた
今日のアタイ、何か変わったの気づいた? イマンジーはそういう外見の変化に一切気づきません! ってか変わったと思っても何が変わったのかわかっていないんですね。 化粧変えたとか髪をわずかに切ったとか。 そいういう変化に気づける人と気づけない人。...
2018年9月11日


最初の環境
普通。 当たり前。 コレがあるから人は順応している証拠なんだろう。 イマンジーの順応はあるのか! 昔の映像を YouTube とかで見ると画質が粗いなって思う。 けど当時のブラウン管テレビでは普通のコトだった。 当時の当たり前で普通の映像だった。 時は流れて今。...
2018年8月21日


違ってくると変わってくる
いつもは焼いたパンに蜂蜜で朝ごはん。 今日はホットドッグ作ってみました! イマンジーの朝ごはんは変わります。 朝の一食が変われば一日が変わる、かも?! 少し迷ってるコトがあるんです。 どういう曲を作ろうか。 あ、隙間曲の話ですよ。 今まで一度も Audio Jungle...
2018年5月8日
朝から始まるよ!
睡眠は人生のロスタイム。 こう考えると寝たい時に寝るのも悪くないって思えちゃいますね。 イマンジーのロスタイムはいっぱいあるコトになる。 半永久ポイント状態! 良く寝ればその分疲れが解消されるとしたら寝た方がイイじゃない。...
2018年2月16日
bottom of page





