top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


【 新しい経験 】パソコン内部の音を出す.3 / Black Hole と LadioCast
3回目。 パソコンの内部ルーティング、イマンジーがどんどん明らかにしますけどもっと早く読みたい方は note から全部一気に読めますのでおすすめ 【 新しい経験 】 Mac パソコン内部の音を出す / Black Hole と LadioCast...
2024年6月14日


【 新しい経験 】パソコン内部の音を出す.2 / Black Hole と LadioCast
記念すべき2回目。 イマンジーがどんどん明らかにしていきますけどもっと早く読みたい方は note から全部一気に読めますのでおすすめ! 【 新しい経験 】 Mac パソコン内部の音を出す / Black Hole と LadioCast...
2024年6月13日


【 新しい経験 】パソコン内部の音を出す.1 / Black Hole と LadioCast
イマンジー苦労しましたよ。 今まで避けてきたけどやっぱパソコン内部の音を一つにまとめるって凄く便利な機能! ってか意味わからないと思いますけど最初は誰でも意味がわからないのよ。 このソフトを使うとどうなるのか。 パソコンの中で音を振り分けるソフトなので内部の音の流れを変える...
2024年6月11日


【 新しい経験 】LINE スタンプ作ったけどやり方は簡単.3 / LINE スタンプ
アプリって便利ですよね。 それと同じ様にイマンジーも便利な存在でありたい! 1回目の記事 2回目の記事 いよいよ販売開始! 審査に通って有料で販売にした場合、もちろん自分で使う分も買わないといけないのでそこも注意したいところ。...
2024年6月2日


【 新しい経験 】LINE スタンプ作ったけどやり方は簡単.2 / LINE スタンプ
アプリって便利ですよね。 それと同じ様にイマンジーも便利な存在でありたい! 前回の内容 ココまで終わると審査があっていよいよ審査に入ります。 が、ココでも注意事項。 審査に入ったはイイけどスタンプの説明などやっぱ少し変更したいって時はもちろん変更出来るんですけど審査が一から...
2024年6月1日


【 新しい経験 】LINE スタンプ作ったけどやり方は簡単.1 / LINE スタンプ
イマンジー前から思ってたの。 いつか LINE スタンプ作ってみたいなって。 今回夢が叶ったのでその軌跡を辿ってみたいと思う! コレだけのスタンプがありますがどうやって作ったのでしょうか。 LINE が出してる公式のアプリ、LINEスタンプメーカーで作ると簡単に販売まで出来...
2024年5月31日


【 新しい経験 New experience 】画面を簡単に真っ二つ / Mac
大きな画面で作業すると二つの作業画面を真ん中でピッタリ分けて表示させたくなったりしないかな。 イマンジーはコレ長年の夢だったの! こうしてピッタリ半分にするのは手じゃ無理。 パソコンで頑張ってもらわないと。 そしてその方法は意外にも身近にある簡単なやり方でした!...
2024年5月25日
【 新しい経験 New experience 】AMAG 24 に決めるまで .3 / Koolertron
新しい機材かって SNS で MNG とか言って威張りたい。 イマンジーだって有名になりたいんです! 1回目はこちら 2回目に続いて3回目の記事です。 新しいキーボードを探して探してようやくですよ。 最後に辿り着いたのがこちら。 AMAG 24 ¥7,500 くらい。...
2024年5月18日
【 新しい経験 New experience 】AMAG 24 に決めるまで .2 / Koolertron
新しい機材かって SNS で MNG とか言って威張りたい。 イマンジーだって有名になりたいんです! 前回に続いて2回目の記事です。 ちなみに僕が前に使ってた壊れちゃったキーボードはこちら。 Nostromo と言うモノでもう売ってません。...
2024年5月18日
【 新しい経験 New experience 】AMAG 24 に決めるまで .1 / Koolertron
イマンジー悩ましいお年頃。 優柔不断なんです! 前に使ってた左手用キーボードが壊れて使えなくなってしまったので新しいのを探してたんです。 そんなに大きくなくて一つのボタンを押すと複数のキーを扱えるショートカットに対応出来て複数のボタン動作を記憶して一つのボタンを押したら覚え...
2024年5月17日


【 新しい経験 New experience 】AMAG 24 左手操作用キーボード / Koolertron
イマンジーついに新しい興味を見つけました! この左手用キーボードで仕事してみようと思う。 この箱の中開けてみると。 厳重に入ってますね。 緩衝材に埋もれてる。 取り出してみると意外に小さい! 回すとこ大きいし黒い小さいボタンが二つありますが押し込んだ感じは固め。...
2024年5月6日


【 新しい経験 New experience 】OWC THUNDERBOLT HUB スマホの充電には向かないかも
新しいパソコンにするにあたって買ったモノ。 Apple 製品を拡張する人御用達 OWC でイマンジー買っちゃいました。 コレでキット効率良くなるぞ! 新しいパソコンに買い替えたんだから機材も一新。 まずは拡張系からと言うわけで Thunderbolt...
2024年2月4日


【問題解決】ハードディスクに OS 入ってないと画面真っ暗 / Mac グラフィックボード
焦りに焦りました。 イマンジーいろんな走馬灯が駆け巡ってましたよ! いやマジで。 この魔改造 Mac Pro 2012 。 グラボを正規品と交換してあるんです。 その為に Mac で使える起動コマンドが使えないんです。 あの起動する時にボタン押しっぱなしにして問題解決するや...
2024年1月14日


【問題解決】トラックパッド軽く叩いてもドラッグ出来ない / MacBook Pro
新しく MacBook Pro 高い買い物したのですけど問題発生! 今まで出来てたコトが出来なくなるってイマンジー悲しい。 何が出来なくなったかってこの画像の通り。 前の古いパソコンではトラックパッドを軽く叩くだけでファイルを移動したり出来てたのにこの新しいのは出来ない!...
2024年1月7日


【問題解決】動画書き出すと勝手に再生される / Final Cut Pro
勝手に再生されちゃうとイマンジーの面目丸潰れ! そんなコトして欲しくないのにやられるって不快だからなんとか止めたかった。 こちら。 Final Cut で動画作るじゃん。 そして書き出しするじゃん。 なんと書き出しが終わり次第動画が再生されるって奇跡! 誰も頼んでないのに。...
2024年1月5日


5【 売ります情報 】UAD-2 PCIe から MacPro 2012 魔改造
イマンジーの初売りはいつから! 最初の記事はこちら。 第二弾はこちら。 第三弾はこちら。 第四弾はこちら。 僕の使ってた Mac Pro 2012 魔改造も一緒に欲しい人いましたら全部まとめての値段を教えますよ! 内容は本体と PCIe 接続の M.2 SSD 1 TB...
2024年1月4日
4【問題解決】UAD-2 PCIe をノートパソコンで使いたい / UAD
イマンジーの初売りはいつから! 最初の記事はこちら。 第二弾はこちら。 第三弾はこちら。 公式サイトに載ってる商品探してみたけど今はもう売ってないモノだったり高価過ぎるのだったりなんならもう消滅しちゃってる商品もあってそう言う意味で興味深い感じでした。 しかし...
2023年12月24日


3【問題解決】UAD-2 PCIe をノートパソコンで使いたい / UAD
USB ケーブルが届いてウハウハしたのも束の間、イマンジーに悲劇が襲う! Universal Audio って罪じゃん。 最初の記事はこちら。 第二弾はこちら。 はい USB ケーブルが繋がりました! いよいよ待ちに待ったと言いたいとこですが無理でした。 電源が無いのかな。...
2023年12月22日


2【問題解決】UAD-2 PCIe をノートパソコンで使いたい / UAD
Universal Audio のこのカードが無事に使えるのか。 イマンジーの心の葛藤が伝われば! 前回の記事はこちら。 モノが届いたのでどうなるのかココから始めます! なにせ公式から案内されてないモノなので不安しかありませんけどもね。 そうこうしてる内に届きました。...
2023年12月20日


1【問題解決】UAD-2 OCT PCIe をノートパソコンで使いたい / UAD
たった一枚のカードが世界を変えた。 そんな時代はもはや違うのでしょうか。 イマンジーはどうしようか困り果てて! こちらがその商品。 でっかいパソコンの中の挿さるとこに挿して使うそんな夢の機械と言うかカード状のモノ。 そんなカード探しに Mac Pro 2012...
2023年12月16日
bottom of page





