top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


【 新しい経験 New experience 】整備済製品で 20万ほど安く買えたから手放せない
Apple の整備済製品ってお得よね〜。 イマンジー儲かりましたわ! 安く買えたから。 コレ買っちゃいました。 でも話はココからが本番! 整備済製品で売ってたので買えたんですけどこちらの内容はこんな感じ。 この内容で 55万円くらい。 ちなみに同じ条件で新品を買うとこちら...
2023年11月8日
当たり前の前提
朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。...
2023年10月4日
赤裸々
朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。...
2023年10月3日
貸しを作るとか作らないとかってあまりにも世の中満ち溢れててそれがその人の価値を決めてる部分ありそ
今日は朝から駆け抜けた。 イマンジーの金曜日って久しぶりに充実してる気がする! 人から何かしてもらった時、どうするかでその人の信頼度がわかる。 こんな現実って上の方に行くとよくある。 自分がお願いして何かしてもらったらそれに応じたお返しをする。...
2023年8月18日
無駄遣いってあるのかな
おはようございます。 イマンジーの一日が始まりますよ! そしてこの日記は昨日の分ですけどね。 子供の頃って無駄遣いするなって怒られた記憶があるんですけど大人になった何が無駄遣い何だろうって疑問。 何を買ったら無駄なのかって話。 まず無駄って何だろう。...
2023年8月16日


自分の土俵に置き換えて考える
今日はじっくり寝れたイマンジーです。 気がついたら寝ちゃってるのはイイとしても日記が毎日遅れ気味! 仕事がいっぱいなのに他ごとしてる時に思うコト。 こんなコトしてる暇あったら練習してたいなとか仕事進めたいなとか。 確かに仕事ずっとしてる方がその一つの仕事は終わりますけどそれ...
2023年7月9日
ギリギリになると忙しくなるの
おはようございます。 朝から起きてます。 ってか昨日は 20時頃には寝てたイマンジーです! ギリギリの生活です。 終わるのかわからない感じがたまらない。 緊張感が人を強くするって言いそうですけどそれ嘘ですよ。 ただ疲れるだけです。...
2023年6月14日


生きてきた時間と今のこの一秒が最高になる
決まってますよ。 次回の配信。 イマンジー今から練習しますけれども! 新しい YouTube 動画を公開しました。 演奏してみた動画。 ボーカルとアコギでどこまでやれるか。 お互いに緊張感ありますよね。 講師ですけど人間だもの。...
2023年2月16日


今日は配信だしダラダラやっちゃいけない理由が言い訳になる
変な時間に寝て起きたイマンジーです。 夜寝て深夜に起きる。 明日は配信です。 タッチを演奏しますよ! 21時から始めますので是非ご覧頂いて演奏の意味をお楽しみ頂けたらなと。 曲を演奏する時ってどんなとこに意識しながら演奏しますかって問題。...
2023年1月13日
誰もが結局は自分自身と比べてるのかも知れない話
なんか決まらないな〜。 イマンジーの悩みは尽きません! 人のモノって何故だかよく見えちゃうのよね〜。 でもいざそれを手に入れたとこでそんなもんかってなる。 そしてまた違う人のモノを見つめてる。 結局は他人と自分を比べてるのですけどそれって自分との戦いだとも思うんです。...
2022年10月5日


早く寝過ぎてしまったから朝早くから起きている
おはようござます。 イマンジーの朝は早い! 水流 / Water Pressure 水流って題名に意味はありません。 和楽器が織りなす軽快な曲。 少しだけいつもと感じが違うのかも。 同じ様な曲作るのは簡単ですけどそればっかじゃ自分の経験になりませんからね。...
2022年1月23日


絶対感染しない部活動、始まるし一日一曲作って公開しても誰も悲しまない
変則的に寝て起きて。 ちゃんと朝起きてるけど睡眠には貪欲に生きてるイマンジーです! 二日前の深夜にフォートナイト部が活動を始めました。 今はまだ弱小だけどいつかきっと強くなれるかな。 ってか楽しくやれたらそれでイイのでワイワイやれれば最高! まだ部員は 3人ですけど。...
2021年8月24日
自分の都合を上乗せしちゃダメ
夜は巻きでお願いします。 イマンジーの夜更かしはもうやめにしないと! ってか夜更かしっていうより睡眠時間の遅刻って言った方が真理かも知れない。 誰かに何かをお願いする時、誰もが問題が起きないコト祈りますよね。 そしてそれを防ぐ簡単な方法があるんです。...
2021年7月4日
引き出しの多さを競うより
あの時の経験が生きる。 そんなコトを引き出しにしまってあるモノに喩えているのでしょうか。 イマンジーの現金は引き出しの中に! あ、箪笥か。 引き出しの多さが問われる場面てよくありますけどその引き出し。 僕は音楽やってるから音楽の引き出しを持っていて良かったと思うコトがありま...
2021年6月20日
お笑いから学ぶ音楽の道筋
我慢の限界と思ってトイレに駆け込んだ。 ズボン下ろして思いっきり座ったら思いっきり尻餅ついたみたいになった。 よく見たら便座下ろしてなかったじゃん! イマンジー痛恨。 この週末。 僕は一体何をしてただろう。 あまり進まなかったな。...
2021年5月31日
世の中お金じゃないとか人と比べるなんていやらしいとか
深夜のこの時間。 お腹が空いたらご飯が食べたい! イマンジーは最近パンが苦手なの。 数ヶ月の謎が全て解けた! 溶かしたい気持ちなのか解かしたい気持ちなのかどっちだったのだろうか。 日本語って難しいな〜。 お金の話とか比べて優劣つける話するとそんな話は人前でするもんじゃないと...
2021年5月30日
同じじゃない同じ
出来るってのと出来ないってのは同じだろうか。 この二つを同じだと思ってる人は多い。 矛盾こそ楽しいイマンジーの謎解き! 出来る人と出来ない人がいたらもちろん片方は出来て片方は出来ないから同じじゃないんですけどコレが不思議なコトに同じになる瞬間があるんです。...
2021年3月15日
プロって聞こえはイイけど日本語で言うと商売って言葉ですから
おはようございます! イマンジーの夜明け。 今日は雪になるのでしょうか。 曲を作ってて思うんですけどたまに聞く話、作れない。 そりゃ確かに作れないコトもあるでしょうよ。 けど音楽で生活していきたいって言ってるのに作れないは無い。 どんな時でも作るのが仕事なんだから。...
2021年2月17日


知ってないと出来ないのは当たり前なんだから知る為に行動したい
深夜のラーメンってもういつものコト。 こなれてきてる感が否めないイマンジーです! いよいよ連載が動いてます。 新しい物語は低い音から始まりまって少しずつ積み上がっていく。 コレからも連載は続いていきますので楽しみにして下さい! 知っていないと想像出来ない。 だから学ぶんだ!...
2020年11月14日
bottom of page