top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


2020年8月9日
PayPay キャンペーンはイマンジーミュージックもやってるんです
金色に輝く広告。 イマンジーの机の上には行き場のない広告が無造作に置かれている! コレ。 店舗用のですけど僕は店舗を持っていないので机の上に。 音楽教室の料金や僕の作曲報酬とか編曲やミックス等の全ての会計に適用されますので PayPay 持ってる人は PayPay...
2019年1月12日
PayPay への招待
最近は巷でお金のバラマキが流行ってるらしい。 イマンジーはバラ撒くお金無いよ。 せめても PayPay で。 大須の教室、イマンジーミュージックでは早速 PayPay での支払いがあります。 バーコード読み込んで数字を入れるだけ。 そんな PayPay...


2018年12月28日
明日のペイは今日のペイ、二つ合わせてペイペイ
もう、落ち着いた。 イマンジーの冬が始まる。 あ、もう冬やん! いやぁ〜昨日はいつも以上に書いたわ〜。 いつもの日記と五つの記事、合わせて六つの投稿したから今まで史上一番書いた一日。 ギネスに載るかと言われれば載らないでしょうけどイマスには載る。...


2018年12月27日
PayPay 申し込んでから審査に通るまで 全体像
コレで最後。 始まる、新しいイマンジーミュージック! 最初はこんな感じで届くんですよ。 小さな箱です。 クリスマスカラーだったので一瞬サンタからの贈り物かと思っちゃいました! こちらは今回の申込からこの箱が届くまでの記録です。 12/04 サイトから申込 12/12 面接...


2018年12月27日
PayPay 申し込んでから審査に通るまで 販促
結果が結果が良ければすぐ開始。 イマンジー、新しい支払いの準備は万端です! 結果連絡 面接が終わってから待つコト一週間程。 いよいよ結果のメールが届きます。 このメールには審査に通ったと言う連絡と一週間程で販促用の道具一式を送りますって連絡の他に PayPay...


2018年12月27日
PayPay 簡単に使ってどこからでも支払える
料金の支払いで QR コード を使った一番簡単な方法はこちら! だと思う。 イマンジーからの提案です。 まずは QR コード を写真で撮るか僕から送ってもらうかスクショするかして保存しておきます。 上の写真でも問題なく出来ますよ! そして次は QR コード アプリを起動。...


2018年12月27日
PayPay 申し込んでから審査に通るまで 面接
Imanjy Music 新しい支払いを! イマンジーのドキドキ審査道中公開中。 面接 サイトから申し込みをすると一週間程で担当者から連絡がきて実際に会って話をする日にちを決めます。 面接と言っても PayPay を使って何するんですかとかどんな業態ですかって感じで仕事の内...


2018年12月27日
新しいコト始めるってイイじゃじゃない
イマンジーは新しいモノ好き。 登録したらどんどん使っていこう! 昨日は待ちに待ったペイペイの一式が到着しました。 コレでわざわざ振込に行く煩わしさから解放される。 そして 0.5% が還元されるので少し戻ってきます。 なので実質支払額が少し割り引かれるコトになります。...


2018年12月26日
PayPay 申し込んでから審査に通るまで 申し込みと ¥1,000 もらえる紹介キャンペーン
新しいコトに挑戦するのに時期は関係ありません! イマンジーは思い立ったらやるんです。 申し込んでみました。 PayPay の申込。Imanjy Music の QR コードです。 スキャンしてお金の支払いが出来ます。 申し込む前は大須でやってる小さな音学教室が申し込んだとこ...


2018年12月20日
PayPay で支払えます!
おはようと共に忘れ去られる一日のやるべきコト。 イマンジーの記憶はほぼ無い。 え、ヤバいやん! 15回。 コレがなんの数字かおわかりだろうか。 曲を販売するサイト、Audiostock の審査に落ち続けた回数。 と言うか現在進行形。 ある一曲だけがどうしても審査に通らない。...
2018年12月14日
ぺいぺいとわたし
ペイペイのキャッシュバックキャンペーンって買うだけが全てじゃなかったんじゃないだろうか。 イマンジー、今思い付きました。 ペイペイ登録して使ってみましたけどアプリでバーコードを表示させてお店の人に画面を読み取ってもらう手間がある。 それでもお金を出さなくてイイってのは...
bottom of page