top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


クラシックをバンドで演奏するって最高
トランペットとバンドが織りなす瞬間は楽しい! イマンジーの前代未聞の体験はココからが本番。 今回の配信授業は二部構成! 前半はトランペット講師、樋口と共に鬼滅の刃で使われてる曲を演奏してみました。 アニメで公開されてる主人公が戦う場面などで使われてる曲。...
2020年10月17日
配信で音楽教室を届けるってお持ち帰りじゃん
作曲連載が終わってしまってなんか気持ちが落ち着かない! イマンジー の心に空いた穴は何が埋めてくれるの。 今日の配信の高揚感が保ってくれてる。 詰めてギター練習すると指が痛い。 ってか流石に指が痛いは無いですけど手のひらの筋肉。 筋って言うのかな。 気付かぬうちに筋肉痛。...
2020年10月16日


いよいよ明日 19時から配信授業始まります
練習をこう言う時に集中してやると指が痛いの。 本当に痛いのは指なんでしょうか。 イマンジーの痛みは心かもしれない! 先週だったかに買った電源、まだ微塵も試していない。 タコ足配線の高級版だと思うとあまり効果は無いのかもしれませんけどやってみるか的な感じで買ったので後悔は微塵...
2020年10月15日
土曜日が終われば日曜日だけど曜日感覚ないからいつでも一緒
そんなわけない。 イマンジー明確に週末を意識してます! もうお腹いっぱいすぎて動けない。 ってかたった一杯だけど度数が高かったから酔い過ぎて頭がイタイの。 本当にイタイのは頭でしょうか。 配信終わった後、また別の食事会で食べ過ぎました。 まだお腹いっぱい過ぎてつらたん。...
2020年9月13日


一日遅れた週刊連載
今週は忘れてました。 イマンジーの連載遅れ気味! 三日ほど遅れている。 そんな波に押されて忘れてましたよ自分の連載。 嘘です。 とにかく忘れてただけなんです! でも三日遅れてるのは本当です。 隙間曲をなかなか公開出来ずにいる。 本当は三日前には全部公開してる予定だったのに。...
2020年8月29日
引きこもってる休日課長
朝起きるところまではイイ感じ。 イマンジーの睡眠は少なめかも! 今日は外に出る予定がないので一歩たりとも家から出ていません。 そう、俗に言う自宅待機とかコロナ自粛と呼ばれる現象を初めて体感したのかも知れません。 しかし家にいるだけでもお腹は空きます。 何ででしょうか。...
2020年8月2日


音源 ORIGINALS Epic Brass & Woodwinds / SPITFIRE AUDIO
気がついたら衝動買いしてました。 イマンジーの欲望の成れの果て。 $29 の戦利品。 安くて高音質。 無料の音源、LABS と同じ構造。 左側の縦線、音量とモジュレーションです。 その横の丸の真ん中をクリックすると使用可能なエフェクトや音質を変更出来ます。...
2020年5月23日


音源 ORIGINALS Epic Strings / SPITFIRE AUDIO
ORIGINALS の名前が付いた四種類の音源があります。 打楽器と弦と木管金管とピアノ。 いずれも $29 で買えちゃいます。 イマンジーはピアノだけ買ってないけど他はあるの。 こちらの画像上半分は無料の LABS と同じ。...
2020年5月23日


音源 ライブラリ追加出来ない / Heavyocity
Heavyocity と言う会社の音源。 イイんですよ。 だけどもイマンジー困惑! 買ったら大まかにやるコトが三つ。 Heavyocity のサイトで登録。 Heavyocity Portal で登録。 Native Access で登録。...
2020年5月12日
久しぶりの曲を公開します
なんか自分の曲を公開するの久しぶり。 イマンジーの曲は思うとこあって。 こちらから新しい曲聞いて頂けますよ! 久しぶりに公開する曲出来たのでね、オーケストラですけど。 一月末ぶりの投稿。 かなり開きましたね。 それだけ他のコトに気を取られていたと言うコトなんでしょう。...
2020年4月7日


音源 TFO - #12: Luminous Choir / ProjectSAM
早い! イマンジーはただただ異例の早さに驚いている。 早いけど遅いこの感じ、日本人です。 PROJECT SAM と言う会社からの無料音源。毎月、最後の木曜日に一つづつ出していくよって告知されてましたけど 11月分がつい数日前に出て、今回のが 12月分 Luminous...
2019年12月28日


音源 TFO - #11: Tongue in Cheek / ProjectSAM
イマンジーが待ちに待った無料がようやく来ました! PROJECT SAM と言う会社から何ヶ月ぶりだろうか。 今回の音源もまた迫力のある音と、その真逆の大喜利番組の冒頭の曲みたいな音の二つ。イイ音じゃないですか! こちらの音源を使う為には NATIVE...
2019年12月27日


音源 TFO – #10 S4Pandora Bursts / ProjectSAM
ようやく来ました新しい無料。 イマンジー感無量! PROJECT SAM と言う会社から S4Pandora Bursts が出ました。 長いコトお待ちしておりましたよ。 毎月出る予定のこの音源は 10月分ですからね。 今回のは低音の金管楽器を集めて一気に出し切る感じ。...
2019年11月16日


いつもじゃないいつものコト
イマンジー慣れないコト始めると要領悪いので疲労感ハンパない! 始めたての頃でも上達した後でも曲を弾いて上達していく。 バンドで曲をコピーするってそう言うコトですよね。 コピーって真似するってコト。 でもコレは同じ楽器の演奏を真似するので視点は一つ。...
2019年11月12日


音源 TFO – #3: Ghostly Clusters / ProjectSAM
無料の不気味に魅せられて。 イマンジーは大人の事情に導かれるがまま。 音がイイからこその魅力! 毎月の様に新しい無料音源を発表している会社。 ProjectSAM 。 そんな会社からハロウィーンに向けた無料音源、Ghostly Clusters 。 Ghostly...
2019年6月30日


音源 The Free Orchestra – #1: Tutti Hits / ProjectSAM
今回は初めて使う音源。 何れにせよ無料音源なのですけど音がイイ。 無料の良さにイマンジーびっくり! The Free Orchestra – #1: Tutti Hits と言う音源。 PROJECTSAM と言う会社から出てる音源ですけど音源の名前にある様にヒットです。...
2019年2月10日


せっせっせっせ
師走ですから。 イマンジーは走ってます。 あ、適度に。 さも忙しそうな雰囲気だけは感じられるのかも知れません。 が、僕は割と暇人ですよ! そして隙間曲も少しづつ作っています。 オーケストラ系はこちら。 Japanese Sample.2 the solve Last...
2018年12月6日
着々と隙間曲作ってます
おはようございます。 朝焼けのイマンジーは朝弱いから音像が明確じゃないんですよ。 明瞭になりたい! コレら二曲はバンドの曲。 Get More Faster Sporty こちらはオーケストラ。 Last letter Alarm 和楽器とオーケストラ。 侍 Samurai...
2018年11月6日


DTM 始める 十九曲目 音源を使ってみる
せっかく買っても使わないと意味がない。 DAW の飾りにしとくのはイマンジー納得がいかない! 買ったら使う。 ってか使うために買ってるんですから使わないと! 打ち込みって言うんですけど音源を呼び出して音を入力していくんです。 そして再生って押せば入力した音が流れてきます。...
2018年10月16日


オーケストラって集団を例えてみよう
寝れてない。 練れてない。 ネレンジー。 イマンジーです! オーケストラを飲食店で例えてみよう。 店長を筆頭に 100人近い従業員が連携を取り合って一つも乱れるコトなく接客する。 来店のピーク時でも乱れない連携が取れる従業員の中には初めましての新人などいない。...
2018年8月10日
bottom of page





