top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
今宵こそは忘れずに作曲連載最終回
飲み会をつつがなく執り行い帰って来たら日にち変わってました。 もう酔いは覚めてるイマンジー! まだ使ってもいない電源について語ってた気がする。 もちろんこの動画には電源関係ありませんよ! 昨日の日記に書いてた買い物は電源ケーブルと電源タップ。...
2020年10月9日


今週は合併号
連載って緊張感があってどうにかなっちゃいそう。 イマンジーの作曲連載シレッと遅れてる。 もう 15音目まできちゃったんですね。 そして始めてみたものの問題が起きました。 新しくトラックを作ろうとしたら固まった系。 と言うわけで一旦終了。 からの 16音目。...
2020年9月19日


連載 13 の音
イマンジーの早寝早起きは何日続くのでしょうか。 さてもう 13回目ですよ。 回数稼ぎがあるのは否めませんけどじっくりやってるように見えるからコレでイイんです! 思い返せば 1 の音から今日公開の 13 の音まで。 途中一回分回数を数え間違えていましたのでしれっと訂正しておき...
2020年9月4日


秘策を探れ、泥臭く
イマンジー何も思い付きませんけどね。 成す様には成るでしょう。 コレね。 白菜の漬物は見てわかると思いますけど赤いのはキムチと納豆を混ぜたんです。 肉が無い食事。 精進料理でしょうか。 俗世の煩悩が詰まってますけど。 今日も新しい曲を紹介します。 Folk chorus...
2020年8月31日


一日遅れた週刊連載
今週は忘れてました。 イマンジーの連載遅れ気味! 三日ほど遅れている。 そんな波に押されて忘れてましたよ自分の連載。 嘘です。 とにかく忘れてただけなんです! でも三日遅れてるのは本当です。 隙間曲をなかなか公開出来ずにいる。 本当は三日前には全部公開してる予定だったのに。...
2020年8月29日


週刊一曲は金曜の日記で
今週は忘れず公開。 イマンジーの週刊連載、一曲が出来るまで! 早速スマホに貼ってみました。 透明だから背景が白いと映えますな。 今順番に皆様に配っております。 と言っても要らない人にとっては無理にとは申しません。 楽しんで頂ければイイなと。...
2020年8月21日


忘れてた金曜日の作曲連載を今ココに
深夜の徘徊者、イマンジーの日記へようこそ。 ってかいつも深夜とは限りませんけど大体深夜。 今週の金曜日に連載の動画を公開し忘れてましたよ。 そんな連載ももう 10回目。 あまり早く終わらないように大人の事情を駆使して長引かせています。...
2020年8月16日
引きこもってる休日課長
朝起きるところまではイイ感じ。 イマンジーの睡眠は少なめかも! 今日は外に出る予定がないので一歩たりとも家から出ていません。 そう、俗に言う自宅待機とかコロナ自粛と呼ばれる現象を初めて体感したのかも知れません。 しかし家にいるだけでもお腹は空きます。 何ででしょうか。...
2020年8月2日


作曲動画第四弾公開
イマンジーの週刊作曲動画は本日の日記から! ってかこの数日作曲が何も出来ていません。 パソコンが難航してるから。 毎週少しづつ出来ていく曲を眺めるのはどでしょうか。 何かの参考になれば幸いです。 自分で振り返ってもパソコンの操作がイイとかワルイとかの反省が出来るので DTM...
2020年6月26日


外食してみた、自粛パーティーの方が美味しい
寿司食べに行ってみたら距離近いな。 イマンジーは一切気にせず食べてましたけどね! 最近は夏かと思う感じに夜涼しくないですね。 暑いけど曲はちゃんと作っていますよ。 教室の方もなんでか問い合わせをして頂ける様になってきました。 有難し!...
2020年6月7日


家から出ない一日中
人それぞれの過ごし方がある。 イマンジーの過ごし方は作曲と編曲。 と言いたいところですが悪魔に魂を売っぱらってアプリでゲーム! やっぱシミュレーションゲームは時間を大きく取られますね、一旦休憩しようってなる瞬間がわからなくなっちゃいます。 廃人まっしぐら。...
2020年4月22日
普通を知るから特別になれる
普通に生きて普通に暮らしたい。 ってか普通って何でしょう。 イマンジーは普通大好き! 普通って何だろうか。 でも普通を知らないといけない。 普通がわかるから異常がわかる。 普通って常識のコトなのでしょう。 もちろん普通であっても常識であっても人それぞれの価値観があるので全員...
2020年4月4日
優先順位がハッキリすると質が上がる話
イマンジーは順位って聞くと嫌な気持ちになっていましたけど世の中を知っていくと重要さに気づく! とりあえず眠い時にシャワーなり風呂に入ると眠気飛ぶからイイよね。 でも小一時間程度しか持たないけど。 その少ない時間で決めるんです! 仕事の残りを。...
2020年3月29日
意識してない
普段特に考えもしないコトって当然気付かない。 イマンジー毎日何もないわけじゃないって最近知った! 写真に撮っても見返さなかったら意味がない。 その日の夜には今日何したか半分以上忘れてる。 ってかいつも通りの毎日って認識で日記を書き始めちゃうから何も思い付かなかったのはある。...
2020年3月26日
こんな世の中だから楽しもう
明後日に向かって寒くなっていくそうです。 せっかく春の雰囲気を満喫してたのに残念ですがイマンジーの意思は死せず! 寒いですよ。 今宵は。 世の中も寒いですよ。 コロナで。 大変だからこそ人との繋がりを楽しむ時じゃないのかなって思いはします。...
2020年3月24日
日々感じるコトって
毎日何も考えない様にしてたとしても何かしらは感じて生きてるもんです。 イマンジーは無心で生きたいけど無理ぽ! 何かしら思ったり感じたりしたコトを気ままに書き綴ってるこの日記。 時に反感買うコトもあるし面白いって言ってもらえるコトだってある。...
2020年3月11日
散財と言う名の翼を授けて
イマンジーの日記は音源やプラグインの感想や解決する過程を書いてたりしててその辺りはかなり頻繁に読まれてるんですけど最近になってようやく僕の心情の日記も読まれている模様。 心情というか考察と言った方がイイのかも知れませんけどね!...
2020年2月20日


あさぶろ
イマンジー、朝に風呂は入りません! 朝にはブログと言う名の日記を書くのです。 ねぎ塩。 コレが僕の生きる意味。 塩味が決め手とねぎの風味が相まって食感も足される美味しさ。 いつも何気なく通り過ぎていた Realstanderd の下にあるハンバーガー屋に行ってきました。...
2020年2月16日


引きこもり
今日は一歩たりとも外の世界におりませんでした。 ひたすら仕事。 イマンジーの一日は椅子の上! 椅子の上にも三年って言うじゃない。 石だけにね。 外に出なかったら朝は菓子パン一つ、昼は昨日の残り物のおかず少し。 夕飯時には飢えで苦しんでましたけど誰も助けてはくれませんね。...
2020年1月22日
曲作ってるとこ公開してみる
久しぶりに作曲動画を公開してみましたけど需要あるのかな。 イマンジーの記念に作った所も大きい! 曲をどうやって作ってるか。 DAW って言う専用のソフトで作ってるんですけどやる人はその様子を動画で投稿してるので僕もやってみようかと。 一通りの形が出来たので公開してみました。...
2020年1月3日
bottom of page