top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


よく寝すぎて明日が怖い
おはようございます。 イマンジーの朝は昼過ぎてました。 昨日は深夜 1時過ぎには寝てたと思うので半日ほどは寝た計算。 寒いですね。 すっかり寒くて僕の心は冷え切ってます! あ、体が。 全身の筋肉痛が全然よくならないのはなぜでしょうか。 明日には消えててくれるとイイのに。...
2020年10月18日


いよいよ明日 19時から配信授業始まります
練習をこう言う時に集中してやると指が痛いの。 本当に痛いのは指なんでしょうか。 イマンジーの痛みは心かもしれない! 先週だったかに買った電源、まだ微塵も試していない。 タコ足配線の高級版だと思うとあまり効果は無いのかもしれませんけどやってみるか的な感じで買ったので後悔は微塵...
2020年10月15日


買い物してると時間過ぎるの遅く感じるから
イマンジーの最近は、買い物だらけ。 だからか知らないけど時間過ぎるの遅く感じる。 人は買い物すると時間も買っているのでしょうか。 前回のダンボールでいっぱいになってた夢のある日記の正体はこちら。 電源タップ。 わかりやすくいえばタコ足配線のいっぱいコンセントさせるやつの高級...
2020年10月10日
今宵こそは忘れずに作曲連載最終回
飲み会をつつがなく執り行い帰って来たら日にち変わってました。 もう酔いは覚めてるイマンジー! まだ使ってもいない電源について語ってた気がする。 もちろんこの動画には電源関係ありませんよ! 昨日の日記に書いてた買い物は電源ケーブルと電源タップ。...
2020年10月9日


通販で買ったら頼んでないのに大きな箱が届きました
帰って来たら届いてました。 二日前に注文した電源系統。 イマンジー二重の驚き! 大きな箱二つと小さな封筒みたいなの一つ。 あれ、僕はこんなに大きなモノ頼んだっけ。 いや、頼んでいない。 断じてだ。 まずは一番上、封筒みたいなの開けてみよう。 これなら納得。...
2020年10月8日


使えないんじゃないかとビクビクした緊張感
イマンジー、ココにいるよ! 存在忘れられないかたまに心配になりませんよね。 はい、なりません。 ってか変な営業の電話要らない。 注文してたのが届きました。 ってかそこそこ衝動買いしてるのでそこそこ来ます。 昨日注文して今日届くって便利ですね。...
2020年9月29日


Tシャツ着てみたけれども
気がつけばもう 9月じゃん! イマンジーの驚きは隠せません。 もう今年が終わってゆくなんて。 Tシャツ。 出来上がって着てみましたよ! 少し大きいサイズ感。 コレは大物になれというコトなのでしょうか。 それでも僕はまだまだ小物ですけども。 僕が着るとこんな感じ。...
2020年9月3日
Logic Pro X パソコンごと落ちる問題の最終章、になってくれ
イマンジーは願った。 どうしてパソコン落ちるのだろう、なんとかしてくれ。 しかしいつまで経っても、考えられるコトしても万策尽きる。 最初の本格的な記事はこちら。 結果、直らず。 次の記事はこちら。 結果、直らず。 ネットで調べたし Logic もバージョンアップして OS...
2020年8月20日


先代とご子息
眠くなったらお菓子を食べればイイじゃない。 って昔の貴族が言ってた。 イマンジーは食べてみたら眠気覚めたじゃん! 昔の人が言うコトってあながち間違ってないんです。 経験からくる言葉ほど理解ってより納得させられるんです! そう、最近の子供達はイイもの食べてるからか育ちがイイ。...
2020年6月24日


変更には痛みを伴う
大いなる力には大いなる責任が宿る。 この言葉が好きなイマンジーです! この写真にはグッとくるモノがある。 新旧の赤い電車が並ぶから。 でも今はもうパノラマカーはいない。 廃車になってしまっている。 パノラマカーって一階席が一番前まで突き出て運転席が二階にある車両。...
2020年6月23日


一日の始まりの運試しはドキドキしながら押しちゃうの
今日の運命はどうなるだろう。 イマンジーの運試しはスピーカーの電源入れるところから! スピーカーの電源入ったり入らなかったりで壊れてきたって言い出したのがもう数ヶ月前。 最近は特に酷い。 一日使えない時があった。 今までは 10回に 2回位だった電源の不調。...
2019年9月20日


スピーカー 解決 SC207 / EVE AUDIO コレで最後、解決編
ココに書いたのが 2019/04/22 。 月日は流れ、2019/07/06 。 七夕の前日に起きた悲劇再び。 イマンジー阿鼻叫喚! またしてもこうなった。 前回と同じオレンジの灯火が途中で途絶える症状。 前回までの解決方法、メモリを動かしてみるもダメ。...
2019年7月7日


思い出は走馬灯の様に
灯台下暗し。 イマンジーは根暗です。 だからこそ必死でリア充のフリして生きる毎日。 大きな発表会まで後数ヶ月! 仕事しようとして音出そうとするとなんか変。 あれ!? スピーカー片側しか音出てないやん。 原因は左側のスピーカー。 たまになるやつですね。...
2019年6月19日


スピーカー 問題 SC207 / EVE AUDIO Trouble またしても電源入らない
問題が起きる時って素晴らしいチャンスじゃない!? イマンジーはあまり嬉しくはありませんけど歓迎します。 解決する喜びというか達成感、プライスレス! 前回、こちらの記事で起きた現象から一ヶ月。 先月 4/22 に起きたみたい。...
2019年5月28日
スピーカー SC207 / EVE AUDIO 思わぬ展開で直った
出た、ついに出た〜! イマンジーの心にも音が広がった。 そんな気がする深夜。 問題が発覚してから數十分後には解決すると思っていなかったので嬉しい! のと同時にもうちょっとなにかすれば良かったと反省。 次に生かそう。 こちらの記事を書いてしばらく呆然とした後、思い立って音量の...
2019年4月22日


スピーカー SC207 / EVE AUDIO 音が出ない
使い始めてどれ程の時間を共に過ごしてきただろか。 悲しんでもコレが現実。 イマンジー、試練の時なのかも知れません! まずはこちらを見て頂きたい。 オレンジの明かりがぐるっと一周してまた湧き上がってくる様に所定の場所まで移動する。 正常な状態です。...
2019年4月22日
出口
出口の無い未来に困ったコトない? イマンジーはいつでも探してます。 作詞してみようかな。 どんなコトもどれだけでも具体的に説明できる。 専門家なら誰よりも具体的。 だけど大切なのは相手にとって必要な説明が出来るかどうか。...
2018年11月25日


Logic Pro X パソコンごと落ちる問題のその後
アレから早いもんで時間は過ぎた。 イマンジーのパソコンはどうなっちゃうのでしょうか? この間に模様替えをしましたが、ぶっちゃけ Logic X は落ちてます。 前みたいにパソコンごと電源が落ちて。 もう万策尽きてますよ。 一体何が悪いのやら。...
2018年8月9日


いくつかやってみたコト
こんばんは。 今宵も車掌、イマンジーがお送りする深夜の超特急が 0番線から出発致します。 途中、どこにも止まりません。 落ちまくる。 去年の秋、10月頃から発症。 多分原因はその当時に出た OS へのアップグレードだと思われる。 この写真の様に僕の心も真っ白に。...
2018年4月28日
bottom of page