top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


今週は合併号
連載って緊張感があってどうにかなっちゃいそう。 イマンジーの作曲連載シレッと遅れてる。 もう 15音目まできちゃったんですね。 そして始めてみたものの問題が起きました。 新しくトラックを作ろうとしたら固まった系。 と言うわけで一旦終了。 からの 16音目。...
2020年9月19日
一時間散歩
長い距離歩いたら疲労がハンパない。 イマンジー夜更かし出来ず! 寝ちゃってたやん。 大須で仕事終わりに栄のアップルストアに行きたくなった。 大須の教室から栄まで歩くじゃない。 若宮大通越えた辺りから周りを歩いてる人たちの服装が変わり始める。 やっぱ栄ですね。...
2020年5月29日
優先順位がハッキリすると質が上がる話
イマンジーは順位って聞くと嫌な気持ちになっていましたけど世の中を知っていくと重要さに気づく! とりあえず眠い時にシャワーなり風呂に入ると眠気飛ぶからイイよね。 でも小一時間程度しか持たないけど。 その少ない時間で決めるんです! 仕事の残りを。...
2020年3月29日
音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST 最終章 パソコンの能力に応じた使い方
いよいよこの記事で最後です。 もうこの先はありませんよ。 イマンジー感動で前がよく見えてます! 前回まで三つ紹介したやり方の注意事項です。 複数の楽器を同じトラックにマイクポジションも含めて送るコトができます PLAY エンジンでミックスするコトもできます。...
2020年3月1日
見た目がって言うけど
見た目で決めました! イマンジーのギター選びは見た目が全て。 嘘です。 機能性。 見た目がイイとかワルイとか。 ってか見た目って何だろう。 もちろん視界に入った見たまんまのコト言ってるんですけどそれが全てに置き換わるかと言えばそうではないと思うんですよね。...
2020年2月29日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST バウンス二つ目の方法
もう少しで全てが終わる。 イマンジーの努力は永久じゃないけど残りますね! 前回からの続きでバウンス編。 2. 一度に全部バウンスする 一度に二つ以上のマイクポジションを使えますがパソコンの処理速度が必要です。 オーディオにバウンスする前に必要なマイクポジションを全部使い、音...
2020年2月28日
音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST バウンスまでの方法
イマンジーの満足度は自己満最高級! あ、でもまだ全部公開されるまでには後 3回の予定です。 バウンスをどうするか。 マイクポジション毎に分けてでも PLAY の中で別々にでも作れます。 コレから紹介する三つの方法は、マイクポジション毎の音の違いや出力をどうするかです。...
2020年2月26日


冬は二度目が冷める
のはずが今はなぜか暖かい! イマンジーの春は間もなくでしょうか。 暖かいと二度と目が覚めませんが寒い冬は二度目が覚めるんです。 一回目は朝起きる時。 二回目はひとしきり一日を満喫して寝ようかと布団に入った時。 布団の冷たさに今までの眠気が一瞬で吹っ飛ぶ。 布団だけに。...
2020年2月15日


引きこもり
今日は一歩たりとも外の世界におりませんでした。 ひたすら仕事。 イマンジーの一日は椅子の上! 椅子の上にも三年って言うじゃない。 石だけにね。 外に出なかったら朝は菓子パン一つ、昼は昨日の残り物のおかず少し。 夕飯時には飢えで苦しんでましたけど誰も助けてはくれませんね。...
2020年1月22日


やっとできた〜!
好調です。 イマンジーの先は明るい! でも眠い。 ついに完成しました。 TOMATO 中毒、破天荒のミュージックビデオ! 動画撮影の仕事は現場に行って弾くのであまり気負うコトは無いんですけど自分で動画撮るって大変でした。 人を手配して場所を考えて日程を考えて。 この PV...
2019年11月23日


一日一歩
少しづつでもイイ。 一歩ずつ毎日進めれればそれでイイじゃない! イマンジーの一歩は驚くほど小さいかも。 理解出来ると嬉しいですよね。 理解するためには気付いて、解決の仕方を思い付いて、行動してようやく得られる。 こんなにもやるコトあるんですね。...
2019年11月15日


耳の調子
音楽やっててよかったって思う時。 耳の悪さを具体的に出来るコト。 イマンジーはより具体的に! 中耳炎などで耳が聞こえ辛いのを表す時どう伝えたら伝わるのだろうか。 そんな時はイコライザーとコンプレッサーで擬似的に作り出すコトが出来ます。...
2019年11月10日


Palette Gear 使ってみよう
ついにあれほど待ち望んだモノが手に入りました。 イマンジーの喜び、プライス有り! あ、お値段はこんな感じ。 僕が買った初心者用セットはこちら。 STARTER KIT って書かれています。 もうねマグネットですよ。 磁石。 隣り合わせた四角いのが磁石で引っ付いたり離れたり。...
2019年10月19日


キッカケ
よく考えよう。 イマンジーの行動には一貫した信念があります。 誰かのキッカケになりたいと始めた音楽教室。 重要なのはキッカケになれるコト。 関わってもらったコトでその人の何かになれるのなら本望です。 と言う訳でもう来年の大きな発表会に向けて動き出しています。 おそらく...
2019年9月13日


最小限を最大限に変える発想が欲しい
来年も発表会やりたいけど。 イマンジー悩み時! でもきっとまたやるんだろうなって思いますけどね。 新しい曲を公開しました。 緊張感高まりそうな曲。 音の並びよりもより少ない音数でナニが出来るか。 課題ですね。 もちろん和声もどうするか細かく考えていかないといけないんですけど...
2019年8月28日
音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST 音を扱う三つの要素
英語って難しいですね。 イマンジーの脳内は覚醒なのか消失なのか。 マイクの位置、音の切れ目、デジタルリバーブの三つの要素で音を引き立たせるコトが出来ます。 マイクの位置 ミックスでマイクを使う時、小さい編成や音はドライで、大きな編成や音はウェットで。...
2019年8月16日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST 音源を作る為に用意されたマイク
マイクの種類まで細かく説明されているんですね。 さすがは海外の説明。 イマンジーびっくり! この音源の録音に使われたマイクのメーカー / 品番はこちら。 MAIN のマイクがデッカツリーで録音されているみたい。 MAIN マイク Neumann / M50s...
2019年8月12日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST マイクを置く場所の現実
だいぶ終盤にきていますよ! 生きてる合間に訳したイマンジーの集大成。 5箇所に置かれたマイクの意味 近い場所から遠い場所まで録音された音があれば、最前列で楽器の前に座って聴く音からホールの後方に座って聴いた時の音まで擬似的に再現出来ます。...
2019年8月9日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST マイクの位置
大詰め。 英訳。 誰かイマンジーの英雄さ讃えて〜! 5箇所のマイクを想定 5箇所で録音されたマイクの音が選べます。 この 5箇所には変更できない Divisi 用に右と左で録音された 2箇所も含まれます。 マイクポジションについて CLOSE マイク...
2019年8月7日


問題 BFD3 ドラムデータを同期して書き出せない
刻一刻と迫る納期。 ドラムを書き出そうにも同期が出来ないからそうしようも出来ない。 イマンジーの動悸がこだまする! BFD3 で問題が起きました。 曲をミックスの為に書き出そうとしたら同期して書き出しが出来ない。 何回か設定を変えてやってみたのですが曲を再生させた時に...
2019年6月21日
bottom of page





