top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
タダより怖いモノは無いって言うけど何でだろう
貰うって嬉しいですよね。 けどそれが無料だったらどう思うか。 イマンジーありがたく頂いちゃうかも! この話をする前に日本人が持つ礼の考え方を。 相手から何かしてもらったらそれが本意であろうとなかろうと何かを返す。 こう言うやりとりが昔から今まで続いている。 誰かに何か貰う。...
2020年10月19日


Tシャツ着てみたけれども
気がつけばもう 9月じゃん! イマンジーの驚きは隠せません。 もう今年が終わってゆくなんて。 Tシャツ。 出来上がって着てみましたよ! 少し大きいサイズ感。 コレは大物になれというコトなのでしょうか。 それでも僕はまだまだ小物ですけども。 僕が着るとこんな感じ。...
2020年9月3日


問題解決 DAW Studio One 3 / FX チェーン保存場所
探しまくってましたよ。 ただただ灯台下暗し。 イマンジーの知識は明るくなかった模様! コレね。 青く選択されてるの全部、僕が作ったの。 でもちょっと名前を間違えて付けちゃったり数が多いと邪魔になるから消しちゃおうってなった時。 問題が起こります。...
2020年8月23日


問題解決 音源 ERROR #4 Epic Strings / SPITFIRE AUDIO
問題が起きたら記録に残そう! イマンジーの今まで起きた問題数知れず。 エラーってど真ん中に出てますね。 Epic Strings が読み込めないらしい。 ちなみに画像左上にも赤い丸で囲まれたビックリマーク。 意味深。 真ん中のエラー #4 の下、 LET'S FIX IT...
2020年8月13日


問題解決 Delay MIDI sounds MIDI キーボードの音が遅れる / Logic X
久しぶりに充実感溢れ出てるイマンジーです! 問題なく仕事が出来るってこんな幸せなコトありませんね。 こちらの動画。 Logic X を立ち上げて最初は問題なく音が出るんですけど一度でも再生してしまうと次に MIDI キーボード弾いても音が出ません。...
2020年7月23日


悲願の鍵盤情報
週刊イマンジー始まるよ! 一週間に一回の連載。 曲作りの全部を本当に DAW を立ち上げて作り始めから見れます。 今回は途中で何故だか覚えていませんけど僕使ってるこのソフト、Logic X の情報画面が出て来てしばらく何も操作されずにいる時間があるんですけどそれ多分寝てます...
2020年7月17日
一難去ってまた一難
問題は多い方がイイ。 そんな訳ない! イマンジーには程よくして下さい。 マジで何も進んでいないから。 何もってのは言い過ぎにせよまた問題が発生しております。 MIDI の入力で音が出たり出なかったり。 具体的には最初は音が出るんですけど一回でも再生するともう音が出なくなる。...
2020年7月14日
希望の光かも
この一週間ひたすらダウンロード祭り。 コロナで外の祭りは中止になってもイマンジーの祭りは消せないよ! ダウンロード祭り。 ココの所やってるコトと言えばダウンロード。 事の起こりは去年くらいから作曲中にパソコンが落ちるようになったコト。 原因不明。...
2020年7月2日


週刊の話はこの日記から
いよいよ今日なんですね。 イマンジーが丸裸。 ある意味本当にやらせも編集もありませんから。 この動画。 前にもやってたんですけど今回は悲しい曲を作ろうと思い立って始めました。 一時間あります。 長いのでよほどの人じゃないと全部観る人はいないと思います。 なので最初の...
2020年6月5日


問題 Studio One 3 / DAW
落ちる。 でも何だか原因がわかりそうな気がする! イマンジーの感でしかありませんよ。 自分の直感。 前から Studio One が起動しないってたまにあったんですよ。 その時のファイルはリバーブを使いまくってファイルが重いから開かないのかなって思っていましたけど今回は...
2020年5月13日
気分と意思の違い
今日の気分はどんな気分だろう。 イマンジーの今の気分はコロナで自粛とさせて頂きます。 気分で行動するのか意思で行動するのか。 気分でって人は頼りなく、意思を持ってる人は頼りたい。 そんな印象の違いがありますけど実際どうなんでしょう。...
2020年5月2日
コロナについておもふこと
風邪ひきたくない! けどイマンジーはひいちゃうかもよ。 コロナもそうでしょう。 風邪ってよりもっと大変な病気ですがウィルスを知らないのにむやみやたら怖がっても仕方がない。 まずは敵を知ろう! 知れば何がいけないのかわかると思う。 今回問題になってるのは治療法の無い病気。...
2020年3月30日


問題解決 Addictive Drums 2 / XLN Audio Logic X 認識されない
困ったコトは定期的に起こるものです。 イマンジー焦りましたよ! しかし英語が出来て良かったと今回は思いました。 やっぱ海外の会社は英語で調べた方が早いですから。 今回、XLN Audio と言う会社の Addictive Drums 2 って言うドラム音源を書いました。...
2020年3月21日


音源 BreakTweaker / iZotope プリセット表示されない
困難。 イマンジー久しぶりに音源を諦めようかと思いましたよ! BreakTweaker 。 iZotope と言う会社にしては珍しい新感覚音源。 録音された音の成分を除去したりするのが得意な会社が作った音源。 しかし、ダウンロードしてオーサライズしてさぁ使うぞってなった時に...
2020年2月23日


オリジナルピックが届きました!やっぱくすんでない色の方がバエますね。
届きました。 池田工業からイマンジーピックが! 前回の注文分は半分以上がくすんだ色合いだったのでそれを相談したらどうやら不良品だったらしく今回のピックは半分を無料にしてくれました。 この違いに気付くでしょうか。 左が前回の不良品、右が今回きたピックです。...
2020年2月14日


1ページ目
本をめくると一番最初の 1ページ目に何が書かれているか知っていますか? イマンジーの歴史です。 あ。 ネットで知らない人に会っちゃダメって教わったけど会ってきました。 いかがわしい出会い、ではなくて健全な出会い。 音楽やってる人なので全く後ろめたくありませんね!...
2019年12月19日


チャンスって機会ってコトでしょう
物事を始める機会や仕事の機会なんていくらでも転がってるんです。 イマンジーは機械ですけどね。 人造人間イマンジー! チャンスはいくらでもって書くか機会はいくらでもって書くか。 僕は機会って言葉の方がイイ。 チャンスって聞くとなんか違う。 どんなとこにも転がってる機会。...
2019年12月13日


秋の午後から問題なのは
起きたら昼過ぎ。 あ、どうも、イマンジーです。 朝起きて本気で二度寝するコト久しぶり。 すっかり秋の午後に目覚めましたよ。 ちょっと寒いくらいが心地イイのかもしれません。 イマンジーミュージックでは新しい講師が入ります。 段々と人が増えて大きくなってきた実感がありますよ!...
2019年10月4日


睡眠の質と疲労の関係ってどうつながるのだろうか
たくさん寝て疲れが取れたかと思ったけどひょっとして二種類あるのか!? イマンジーの疲れはどっちだ! 睡眠を多く取っても元気になれるかというとそうでもないらしい。 最近気付いたのですが体が疲れて眠いのか目がただ眠いだけなのか、その両方なのかじゃないかって。...
2019年9月29日


信じてたコトが事実と違うと知った瞬間
本日で長い道のりが終わりを迎えようとしています。 ってか一区切りつきます。 イマンジーの安泰はいつ来るのでしょうか。 問題って起こった時ってその問題だけが自分の中で大きくなりますけどそれが解決されたら今までその問題の影に隠れてて見えてなかっただけの問題が見えちゃって結局いつ...
2019年9月27日
bottom of page